令和元年度 おいらくまつり
| ◆ 『令和元年度 おいらくまつり』を実施しました ! 10月27日(日) 日高市高麗・巾着田 ふれあい広場 |
| おいらくまつりを終えて 企画締切り時点では開催も危ぶまれた今年のおいらくまつりでしたが、いざふたを開けてみたら大成功でした。これも関係者各位のご支援と会員みなさまのご協力のお陰と深く感謝申し上げます。総勢223名の参加者は近年ではなかったものと記憶しています。 晴天のもと、元気体操、笑いヨガ、フォークダンスは躍動感にあふれた身のこなしで、さすが、「おいらく山岳会」と強い自信と誇りを感じました。 掘り出し市、とん汁、物販店も大好評でした。商品をご提供頂いた各社、貴重な品々を掘り出し市にご提供頂いた皆様、売店でご購入頂いた方々に心より感謝申し上げます。売上金は会の活動資金として活用いたします。 帰路に就く会員面々の顔は満足感に満ちた表情をしていました。主催者側としては、あぁ実施してよかったとつくづく思った次第です。 おまつり実行委員長 梅澤秀夫 |

山行を終えて会場へ ① 
山行を終えて会場へ ②

美味しくて評判のトン汁 ① 
美味しくて評判のトン汁 ②

活況の掘り出し市 ① 
活況の掘り出し市 ②

実行委員長の開会宣言 
会長からの挨拶

新幹事の紹介 
全員参加の元気体操 ①

元気体操 ② 
元気体操 ③

笑いヨガ ① 
笑いヨガ ② ハッハッホホホ

笑いヨガ ③ イェーイ 
新井さん伴奏によるコーラス

全員参加のコーラス 
仲良くフォークダンス

笑顔でフォークダンス 
大抽選会、発表ごとに歓声が

大当りの喜び、幹事も祝福の笑顔 
盛大に終わり、司会進行者の挨拶
