●笹尾根・槇寄山(マキヨセヤマ)(1188m 東京都)
お勧めポイント
東京都と山梨県の境を成す三頭山から、高尾山までの長大な山稜を笹尾根と呼ぶ。この尾根を越える何本もの峠道は、古くから甲州と武州の異なる生活圏を結んできた。ベストシーズンは、秋から初冬、早春ごろ。
登山ルート
アクセス:電車・バス:行き:JR五日市線五日市駅 西東京バス(43分)=笛吹入口 帰り:仲の平 西東京バス(51分)=JR五日市線五日市駅
マイカー:入下山口周辺に駐車場はない。武蔵五日市駅近くのコインパーク(146台収容)に駐車し、入下山にはバスを利用するしかない。ただし土二曜日・祝日は満車になってしまうことも。
参考コース・タイム:五日市駅=笛吹入口バス停(1:30)―小棡峠(コユズリトウゲ)(0:40)-笛吹峠 (ウズヒキトウゲ)(0:50)ー数馬峠(0:50)ー西原峠(0:05)-槇寄山(0:05)ー西原峠 (1:00)ー仲の平バス停=五日市駅
歩行時間:5時間
地図
国土地理院 2.5万分の1 猪丸、 昭文社(山と高原地図) 奥多摩