B級入門山行実施例 塔ノ岳
◆ 2018.2.28(水) リーダー: 藤田英夫
大倉バス停前の広場でB級入門の説明をリーダーから受けた面々は2班に分かれていざ出発。天気は申し分なし。 登山道は部分的に田んぼ状態、雪も所どころ残っている。押なべて良好。富士山も顔をのぞかせた。人気のあるコースであるが平日のせいか空いていた。 下山途中、頭に怪我を負い出血している登山客がいた。みると先発した当会のメンバー3人が救命処置を済ませ、ヘリの来られるところまで、簡易担架を作って運び終えていた。アッパレ! 日頃の救助訓練がここでも活かされた。すばらしい仲間を持ったことに誇りを感じながら下山した。
コメント:梅澤秀夫
富士山遠望 雪も残っていました 目的地を目指して 頂上(塔ノ岳)到着 頂上で集合写真 下山
B級入門山行実施結果
