山 行 名  【入門部/C級入門】百蔵山 C

日   程  10月18日(土)

リ ー ダ ー   小泉雪乃

歩 行 時 間  4.5時間位

集 合 時 間  猿橋駅北口階段下8時50分
       (9時発 宮谷行バスに乗車)

行   程  猿橋駅=百蔵山登山口バス停―百蔵浄水場―百蔵山―大同山―金毘羅宮―登山口―戸並入口バス停=猿橋駅

概 算 費 用  3千円位

コース概要  大月桃太郎伝説の舞台となっている秀麗富嶽十二景の百蔵山を歩きながら、登山に必要な基本的な技術や装備、マナーなどを学び、必携品を使いロープワークも実践するC級入門山行です。山歩きを始めて間もない方、D級からのレベルアップを目指す方、必携品の使い方を復習される方ご参加ください。

【体験山行企画】一覧表に戻る