行ってきました 19.03.30 見所満載! 鎌倉のお花見 C
山行名 | 見所満載! 鎌倉のお花見 C級 |
日 程 | 2019年3月30日 (土) |
リーダー | 藤田幸子 |
参加者 | 52名 |
コース | 鎌倉駅―段蔓―八幡宮―大倉幕府跡―田楽辻子の道 ―平成巡礼道―衣張山―ハイランド桜道―披露山公 園(昼食)―小坪坂―光明寺―長勝寺―本覚寺― 鎌倉駅 |
歩行時間 | 4時間30分 |
コメント | 「世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけ からまし」と詠んだ在原業平ではないが、山行日ま で、開花予想と気象情報が気になり続けた春の日々 であった。幸いにして花曇りの鎌倉に52名もの参 加者を迎え、若木に植替えて3年目の初々しい段蔓 を整然と歩き、八幡宮の桜の大木の下で出発式。 幕府跡の桜のトンネルを一巡し、平成巡礼道を衣張 山に登る。あいにく富士の姿は見えないが、眼下の 山々で山桜が白と薄紅色に霞んでいた。鎌倉・逗子 市境の丘陵を大規模開発してできたハイランド住宅 の桜並木も、早や樹齢5-60年。古木の風格の桜道を 逗子へと歩を進めて披露山公園で昼食。午後は、バ ス通りを避けて古道や小路をぬって歩き、点在する 古刹の桜を眺めながら鎌倉駅に辿り着いた。10名近 い新会員が混じり、まさに老若男女の楽しい 「おいらく花見」であった。 |
投稿者 | 藤田幸子 |


衣張山から眺める相模湾 ハイランド桜道
ハイランド桜道 披露山公園展望台に勢揃い
日蓮上人像を覆う長勝寺の桜 行程の最後を飾る本覚寺の枝垂れ桜