2025.4.12 権現山~弘法山(山ごはん) C

山行名  権現山~弘法山(山ごはん) C   山行日  4月12日(土) リーダー 楯 恒雄 参加者  5名(男性2名、女性3名) コース  秦野駅-登山口-浅間山-権現山-弘法山-吾妻山-鶴巻温泉駅 歩行時間 5時間( […]

2025. 4. 08 蜂城山・大久保山 C

山行名  蜂城山・大久保山      山行日  4月8日(火) リーダー 村松 みさを 参加者  17名 コース  勝沼ぶどう郷駅=ジャンボタクシー=蜂城山登山口―蜂城山―神領山―大久保山-大久保山      登山口―釈 […]

2025.4.19 小草平ノ沢(沢初級)C

山行名  小草平ノ沢(沢初級) 山行日  4月19日(土) リーダー 山田 義正 参加者  8名(男性3名、女性5名) コース  渋沢駅=大倉バス停−西山林道−二俣(入渓点)−下流部連瀑帯−中流部ゴルジュ帯−4mCS滝− […]

2025. 4. 12 インドアクライミング

山行名  インドアクライミング  山行日  4月12日(土) リーダー 綿貫 政夫 参加者  13名(男性3名 女性10名) コース  Climb Park Base Camp 入間店 歩行時間 4時間30分 コメント  […]

2025.4.12 坪山 C

山行名  坪山 C   山行日  4月12日(土) リーダー 住田 ますみ 参加者  12名(男性1名、女性11名) コース  上野原駅 = 八ッ田バス停 ー 坪山(西ルート) ー 阿寺沢分岐 ー びりゅう館 ー 学校前 […]

2025.4.5 横瀬二子山(C級入門)C

山行名  横瀬二子山(C級入門) 山行日  4月5日(土) リーダー 岡戸 真二 参加者  9名(男性5名、女性4名) コース  芦ヶ久保駅―兵の沢コース―二子山(雌岳・雄岳)―浅間神社コース―芦ヶ久保駅 歩行時間 6時 […]

2025.4.8 金時山〜箱根湯本

山行名  金時山〜箱根湯本 A 山行日  4月8日(火) リーダー 小芝真佐子 参加者  10名 コース  小田原駅=仙石-金時神社入口-金時山-矢倉沢峠-明神ケ岳-明星ケ岳-塔ノ峰一阿弥陀寺-箱根湯本駅 歩行時間 8時 […]

2025.4.5 旧碓氷峠越え B

山行名  旧碓氷峠越え   山行日  4月5日(土) リーダー 佐野 久志 参加者  15名(男性4名、女性11名) コース  横川駅-碓氷関所跡―アプトの道-めがね橋(旧碓氷第三橋梁)-ご巡幸道取付き-旧中山道-皇女道 […]

2025.4.5 清八山~三ッ峠山~新倉山 A

山行名  清八山~三ッ峠山~新倉山   山行日  4月5日(土) リーダー 牛山 誠 参加者  21名(男性4名、女性17名) コース  大月駅=登山口-清八山-大幡山-御巣鷹山-開運山-木無山-霜山-新倉山-富士浅間神 […]

2025.4.6 虎山の千本桜と官の倉山C

山行名  虎山の千本桜と官の倉山  山行日  4月6日(日) リーダー 加納 里香 参加者  37名(男性10名、女性27名 体験山行6名含む) コース  小川町駅=落合バス停-虎山-臼入山-烏森山-官の倉山     - […]

2025.  4.  5 弘法山 D

山行名  弘法山 D 山行日  4月5日(土) リーダー 加納 理香 参加者  17名(男性6名、女性11名) コース  秦野駅 - 弘法清水 - 権現山 - 弘法山 - 吾妻山 - 鶴巻温泉駅 歩行時間 約5時間15分 […]

2025.4.5 石尾根縦走A

山行名  石尾根縦走   山行日  4月5日(土) リーダー 三谷嘉章 参加者  4名(男性2名、女性2名) コース  奥多摩駅(7:25)=鴨沢バス停(8:15)―堂所(10:00)-七ツ石小屋(10:40)―鷹ノ巣山 […]

2025.3.30 妙義山 白雲山 奥の院

山行名  妙義山白雲山奥の院 B  山行日  3月30日(日) リーダー 佐野久志 参加者  7名 コース  市営駐車場-妙義神社-大の字-辻-奥の院-辻-二本杉茶屋跡-第一見晴-妙義神社-妙義ビジターセンター=松井田駅 […]

2025. 4. 05 古賀志山 B

山行名  古賀志山   山行日  4月5日(土) リーダー 設楽 政夫 参加者  16名(男性1名、女性15名) コース  新鹿沼駅=宇都宮市森林公園ー中尾根取付ー富士見峠ー古賀志山ー御嶽山ー赤岩山ーパラグライダー着陸広 […]

2025. 4. 02 インドアクライミング C

山行名  インドアクライミング  山行日  4月2日(水) リーダー 岡戸 真二 参加者  21名(男性4名 女性17名) コース  BASE CAMP TOKYO 錦糸町 歩行時間 4時間(休憩含む) コメント 教育部 […]

2025. 3. 31 日影沢のニリンソウと野点を楽しむ E

山行名  日影沢のニリンソウと野点を楽しむ     山行日  3月31日(月) リーダー 村松 みさを 参加者  47名(男性7名、女性40名) コース  高尾駅=日影沢バス停ーキャンプ場ーキャンプ場周辺散策ー日影沢バス […]

2025. 3. 25 御殿山庭園・目黒川の桜並木 E

山行名  御殿山庭園・目黒川の桜並木       山行日  3月25日(火) リーダー 村松 みさを 参加者  38人(男性12人・女性26人) コース  品川駅=御殿山庭園ー目黒川ー五反田駅―(目黒自然教育園 […]

2025. 3. 28 神田川桜並木と漱石山房記念館 D

山行名  神田川桜並木と漱石山房記念館 山行日  3月28日(金) リーダー 前田 正史 参加者  15名(女性11名、男性4名) コース  江戸川橋駅 ー 神田川江戸川公園 ー 関口芭蕉庵 ー 肥後細川庭園 ― 面影橋 […]

2025. 3. 31 軽ハイキング部 鎌倉のお花見・源氏山から中央公園へD

山行名  鎌倉のお花見・源氏山から中央公園へ     山行日  3月31日(月) リーダー 藤田 幸子 参加者  18名 (男性3名 女性15名) コース  鎌倉駅―段葛―鶴岡八幡宮―海蔵寺―化粧坂―源氏山―葛原岡公園― […]

2025. 3. 30 高尾山 D

山行名  高尾山 山行日  3月30日(日) リーダー 加納 里香 参加者  11名(女性7名、男性4名) コース  JR高尾駅 → 小仏川遊歩路 → 蛇滝 → 浄心門 → 1号路 →高尾山山頂 → 高尾山口駅 歩行時間 […]