行ってきました 19.04.06-07 谷川岳山麓 (雪トレ) C
| 山行名 | 谷川岳山麓 (雪トレ) C 級 | 
| 日 程 | 2019年4月6~7日 (土~日) | 
| リーダー | 酒井春人 | 
| 参加者 | 3名 | 
| コース | 1日目 土合駅発11:00-マチガ沢出合着13:00/ 雪洞掘り、ビーコン操作、弱層試験 2日目 マチガ沢出合発7:20-斜面の登下降をし ながら登山指導センタ―裏へ/スタンディングア ックスビレイの練習―谷川岳ベースプラザ着10:20 | 
| 歩行時間 | 1日目 1 時間 30分 2日目 1 時間 30分 | 
| コメント | 好天に恵まれ、雪も多く、思った以上にありたく さんのことを学んだ。深さ1メートル、縦横2メー トル天井無しの雪洞掘りに2時間かかった。天井 がないにもかかわらず雪洞内は思ったよりも暖か かったが夜明け頃は寒さが厳しかった。リーダー は暑くて眠れなかったとのこと、体感差の大きい ことを感じた。 ビーコンはリーダーが人数分用意 してくれた。操作には経験が必要と感じた。使い 易いビーコン機能を持った携帯アプリがあればよ いと思った。 リーダー用意の青インクをスプレー して弱層テストをした。 スタンディングアックス ビレイの練習は何度でも必要と思った。 | 
| 投稿者 | 立山寛子 | 
| 写真撮影者 | 酒井春人 | 
 - アプローチ途中のデブリ帯 
 - 雪洞掘り 
 - 弱層テスト 
 - 曇天のマチガ沢 
 - アンザイレンの練習 
 - スタンディング・アックスビレ― 
