行ってきました 19.05.17 鎌倉七切通(パート①) C
山行名 | 鎌倉七切通(パート①) C 級 |
日 程 | 2019年5月17日 (金) |
リーダー | 藤田幸子 |
参加者 | 25 名 (平均年齢72.8歳) |
コース | 鎌倉駅―JA即売所―妙法寺―まんだら堂やぐら群 ―名越切通―子どもふれあいの森(昼食)―東泉水 ―池子やまなみハイキングコース―十二所果樹園― 熊野神社奥ノ院―朝夷奈切通―十二所神社前バス停 =鎌倉駅 |
歩行時間 | 5 時間 |
コメント | 鎌倉七切通の中で最も往時の姿を残す名越切通と 朝夷奈切通を、池子やまなみハイキングコースで 結ぶロングコースで巡りました。 今回は高齢の参加者が多いながらも、木陰の下を 鶯の鳴き声に励まされてしっかり歩きました。 終盤で2名の方の足が少々つりはしても、湿った 凝灰岩の滑り易い難路を誰も転ばず所定の時間で 歩き終えました。出発時には、採れたての鎌倉野 菜が並ぶ即売所を通り抜け路地を歩いて妙法寺を 参詣。 解散後には、扇ガ谷の谷戸に堂々と建つ古我邸の 裏庭で極上コーヒーで一休みという、古都鎌倉な らではの風情を楽しんだ山行でした。 |
投稿者 | 藤田幸子 |
写真撮影者 | 鈴木五郎 藤田幸子 |
鎌倉の苔寺「妙法寺」 旧道大町入口から名越切通へ


池子やまなみハイキングコース 熊野神社奥ノ院


関東大震災でも倒壊しなかった古我邸 この雰囲気でコーヒー税込300円はお値打ち