行ってきました 19.06.01 湯場ノ沢 (沢初級) C
| 山行名 | 湯場ノ沢 (沢初級) C 級 |
| 日 程 | 2019年6月1日 (土) |
| リーダー | 山田義正 |
| 参加者 | 12 名 |
| コース | 武蔵五日市駅(タクシー)=笹平―小坂市林道― 湯場ノ沢入渓点―湯場ノ沢―万六尾根取付点―万 六尾根登山道―柏木野バス停=武蔵五日市駅 |
| 歩行時間 | 6時間 (休憩を含む) |
| コメント | 湯場ノ沢入渓点まで歩き、汗をかき準備運動に なりました。 山田リーダーより沢の説明がありました。湯場 ノ沢の本流は行程が長く、水が多く、また変化 があり、初級者には適した沢とのことでした。 山田リーダー、小林サブリーダー、設楽様には リードの確保をしていただき、有難うございま した。皆、無事に登ることができました。初級 者には適した沢でした。 沢を登りつめて、万六尾根へ出る急登は四つん 這いで休み休み登りました。 武蔵五日市で解散後、拝島で途中下車して、反 省会を行い、楽しい一日でした。 |
| 投稿者 | 三苫昭雄 |

山田リーダーの沢の説明 
最初の滝

滝の左を高巻く 
ホールドを確認して

今日の核心部、連爆帯の一部 
皆さん3点確保で

