行ってきました 20.03.20 -21 阿能川岳 A級
山行名 | 阿能川岳 (個人山行) A 級 |
日 程 | 2020年3月20(祝)~21日 (土) |
リーダー | 佐野久志 |
参加者 | 3 名 |
コース | 第1日 水上駅=仏岩ポケットパーク―赤谷越―鍋クウシ山―天子山―三岩山(泊) 第2日 三岩山―阿能川岳―往路を下山―仏岩ポケットパーク=水上駅 |
歩行時間 | 第1日 6時間 第2日 7時間 |
コメント | 春山のメッカ阿能川岳に行って来ました。今回はテントを担ぎあげました。雪が少なく予定した天子山に張れず、三岩山まで頑張りました。 三岩山手前の岩峰群は雪庇が落ちている所が多く、藪に道を求めたので時間が掛かった。 時間不足で防風ブロックが十分積めなかったため、夜は巻き上がる強風で随分と天幕が揺すられた。夜は星が降り、眼下には谷川PAから沼田、前橋の街の灯が眺められた。 2日で15人程の登山者とすれ違った。二人は阿能川岳東尾根を少し下って5段程の防風ブロックを周囲に積んで泊まり、他の人たちは駐車場を早立ちした日帰り組。その方が楽だ。 |
投稿者 | 佐野久志 |
写真撮影者 | 佐野久志 |









「行ってきました」一覧表に戻る