行ってきました 2021.3.30 日蓮上人布教の道(企画部・史跡) C

山行名 日蓮上人布教の道 (企画部・史跡)  C
山行日 2021年3月30日(火)
リーダー 藤田幸子
参加者 15名(体験参加1名)
コース 鎌倉駅―日蓮上人辻説法跡―本覺寺―妙本寺―常栄寺―安国論寺―妙法寺―長勝寺―日蓮乞水―子ども自然ふれあいの森―ハイランド桜道―法性寺―名越切通―緑ヶ丘入口バス停=鎌倉駅
歩行時間 5 時間 
コメント 災害や疫病で民衆が困窮していた鎌倉時代中期、良い世にしたい一心で、幕府の弾圧に屈せず、法華経の布教に努めた日蓮上人ゆかりの地を、750年後のコロナ禍の今、宗派を超えた心で、満開の桜を眺めながら訪ねました。
安房国から鎌倉入りした初日、喉が渇いた日蓮が杖をつくと水が湧いたと伝わる古井戸や、草庵を焼き討ちされた夜、山王権現のお使いの白い猿に導かれて逃れた洞窟などなど…
緑豊かな鎌倉の古刹に伝わる史跡を巡り、暫し憂き世を忘れた心地良い春爛漫の一日でした。
投稿者 藤田幸子
写真撮影 藤田幸子 (写真をクリックすると拡大写真が見られます)

妙本寺の日蓮像
子ども自然ふれあいの森の山桜
ハイランド桜道
山王権現への石段で全員集合
法性寺・お猿畑
名越切通

「行ってきました」一覧表に戻る