2023.10.13~15 庚申山~皇海山 A
山行名 庚申山~皇海山 A
山行日 2023年10月13日~15日(金~日)
リーダー 鈴木武夫
参加者 8名(男性5名 女性3名)
コース 通洞駅=銀山平―庚申山荘(泊)―庚申山―鋸山―皇海山―鋸山―六林班峠―庚申山荘(泊)―銀山平=通洞駅
歩行時間 1日目:3時間30分 2日目:13時間 3日目:2時間10分 (休憩含む)
コメント
100名山のひとつ皇海山に、「信仰の山」庚申山を経由して登った。お天気は上々、「庚申七滝」に寄ったあと、江戸文久の世に建立された石碑や、「鏡岩」「夫婦蛙岩」といった奇岩巨岩を眺めながら庚申山荘にたどりつく。避難小屋泊まりは初体験。各自、ガスセットで湯を沸かして夕食を作り、アルコールも交えながら楽しいひとときを過ごした。トイレが外に設置されていたので、深夜に満点の星空を堪能することもできた。
2日目は4時起床。みんな早々に準備を進め、5時前にはヘッドランプを装着して出発。東の空が明るくなり始めると、周囲の樹々もオレンジ色に染まり出し、一瞬、紅葉がいきなり進んだのかと錯覚するほど見事な光景だった。彼方に富士山も見え、歓声とシャッター音が広がった。はしごや急斜面を経て、ほどなく庚申山に到着。そこから「鋸山」まではしご、ロープ、鎖場が連続する11のピークを越えていく。みんな慎重に、でもどこかワクワクした面持ちで挑戦している。途中、日光白根山や武尊山などの上州100名山もくっきり見えてテンションが上がる。
いよいよ鋸山から下って、最後の登り、目指すは憧れの皇海山だ。疲れも徐々にたまり、足取りも重くなりかけたころ、大学生の男女5人グループに出会う。「頂上までもう少し!」「ガンバレー!」と、若い声援のおかげで、再び元気パワーがみなぎる。遂に皇海山頂上に到着! とびっきりの笑顔で集合写真に納まった。帰路は六林班峠経由。腰丈ほどの笹に覆いつくされた道を藪漕ぎしながら進んでいく。あたりが暗くなり始めたのでヘッドランプを装着し、細やかに道の確認を繰り返しながら庚申山荘にたどり着いた。その後いただいた一杯の温かなお茶と、煮込みラーメンのおいしさは格別だった。
最終日は雨予報だったので、当初の「小山巡り周回」は割愛して下山した。銀山平にある国民宿舎の上質な温泉で心も身体も温めて、「お疲れ様!」と山行終了の喜びに浸りながら、みんなで昼食をいただいた。強い団結力で困難を乗り越え合った参加メンバーの皆さんとリーダーの鈴木さんに、心から感謝申し上げます。
投稿者 田中久留美
写真撮影者 鄧子丹 田中久留美
「行ってきました」一覧表に戻る