2023.12.23 兜山~大蔵経寺山B
山行名 兜山~大蔵経寺山
山行日 12月23日(土)
リーダー 福田 明彦
参加者 31名(男性:7名、女性:名)
コース 春日居町駅―上岩下―夕狩沢登山道―兜山―岩堂峠分岐―鹿穴―深草山―大蔵経寺山―第一展望台―石和温泉駅
歩行時間 7時間30分 (休憩含む)
コメント
2023年の登り納めに山梨百名山の兜山と大蔵経寺山に行ってきました。終日氷点下ではありましたが晴天で、富士山も美しく見え、素晴らしい登り納めになりました。“シモバシラの氷華”が斜面いっぱいに咲いているのも圧巻でした。ルート的には岩場が多く、季節的に枯れ葉が急斜面に降り積もり、とても滑りやすくなっていました。下りが長く続く場面が何回かあったので、膝や足首に不安のある方は、サポーターを巻いたりポールを2本持参されるとよいかもしれません。全員無事、時間通りに石和温泉駅へ到着し、有志12名で日帰り温泉へ。老舗旅館 慶山の露天風呂も最高でした。登山後の立ち寄り湯を初めて体験しましたが、ハマってしまいそうです(笑)。ほろ酔いでの帰路も女子会をしながら賑やかに帰りました。福田さん、サブリーダーの方々、今回も楽しい山行をありがとうございました
投 稿 者 石黒希美
写真撮影者 福田明彦 石黒希美




