2024. 6.20  南郷山~幕山~城山 B

山行名  南郷山~幕山~城山  

山行日  6月20日(木)

リーダー 小芝 真佐子

参加者  15名(男性3名 女性12名)

コース  湯河原駅=鍛冶屋―白銀林道出合― 南郷山―白鑑水分岐―幕山―登山口―分岐(一の瀬橋)―しとどの窟―城山―湯河原駅   

歩行時間 約7時間(休憩含む)

コメント まずは南郷山。五郎神社から登山口までは舗装道路の急登で、最初から辛い。登山道の両脇には草が生い茂りこれはまさかの藪漕ぎ!しかも、トゲトゲの植物が多い。
 登頂後は少し休憩してすぐに出発。途中、頼朝伝説のある自鑑水を経由して幕山へ向かう。南郷山の藪漕ぎとは違い整備された登山道で歩きやすい。真鶴半島と初島がうっすら見える幕山山頂で昼食。梅林の下山道を通って幕山公園へ、そして最後の城山へ向かう。
 登山道はかなりの急登で、鎖の掛かった細道や渡渉もある。頼朝にゆかりのあるパワースポット「しとどの窟」で一息。弘法大師の石像が並ぶつづらおりの参道を登り切ると広場に到着。隧道からの涼しい風が気持ち良い。椿台休憩所にはトイレと展望台がある。城山登山道は広くて歩きやすく、すんなり到着。山頂は見晴らしもよく、きれいに整備された広場。しばし休憩して下山開始。山道が終わると舗装道路の林道、なかなかの斜度と硬い舗装道路で疲れた脚には堪える。途中、道幅いっぱいの冠水があり滑らないように気をつけて歩行。
 暑い一日、無事に湯河原駅到着。各自冷たい飲み物を手に、電車を待つホームで乾杯。みなさんお疲れ様でした。

投 稿 者  S.Y 

写真撮影者  S.Y

藪漕ぎ後の南郷山山頂
真鶴半島を眼下に昼食
神秘的なしとどの窟
薄暗く少し怖い、城山隧道
ガクウツギ
3つ目の山頂。城山山頂にて

行ってきました一覧に戻る