2025. 2.09 岳ノ台〜ニノ塔C
山行名 岳ノ台〜ニノ塔
山行日 2月9日(日)
リーダー 吉野 誠
参加者 27名
コース 秦野駅=ヤビツ峠バス停ー岳ノ台ー菩提峠ーニノ塔ー葛葉の泉ー菩提原バス停=渋沢駅
歩行時間 6時間40分(休憩含む)
コメント ヤビツ峠バス停から登山開始。
雪で凍る階段を滑らないように慎重に登り、ほどなく岳ノ台に到着。青い空と大きな富士山が迎えてくれた。菩提峠に向かい登って行くと、木製のデッキにパラグライダーが羽を広げて風を待っていた。飛び立つところを見たかったが風は弱い。通り過ぎて急坂をどんどん登る。途中、ぽかぽかと温かい所で昼食後、ニノ塔に向け出発。急な登りで息が切れるが、木々の間から顔を見せてくれる富士山を見るたび心がほっこりする。ふと視界が開けた時、パラグライダーが遠くの空に揺らいでいるのが見えた。気流に乗りどんどん高く飛翔して行く。空飛ぶ人、地を歩く私たち、どちらも楽しい。
そして本日の最高峰ニノ塔に着いた。ここでも富士山がバッチリ見えた。ここから下りはとにかく長かった。しかも、雪道、ぬかるみ、石ごろごろ道の繰り返し、滑って歩き難く時間がかかる。最後はバス停までダッシュで残りの体力を使い切った。
丹沢の澄んだ空気、青い空、富士の眺望を満喫し、楽しい山行だった。
投 稿 者 キャサリン
写真撮影者 前田さん のり平さん