2025. 2.12 シダンゴ山 C

山行名  シダンゴ山

山行日  2月12日(水)

リーダー 岡戸 真二

参加者  20名(女性13 男性7)

コース  新松田駅=田代向バス停-宮地山-シダンゴ山-寄自然休養村管理センター-寄ロウバイ園
     周回-寄バス停=新松田駅

歩行時間 4時間50分(休憩含む)

コメント 天気は本当に良かったが、朝から体調が悪かった。秋にコロナにかかり、後遺症が残る中インフルエンザにかかった。何とか治ったものの体調は優れなかった。最終的には薬と栄養ドリンクを飲んで、何とか行けると判断した。

コースは至って楽なコースだったが、肺が弱っている私には、登りは辛かった。それでも頂上へ着くと、快晴で蝋梅の季節だからだろうか、平日にも関わらず、多くの人で賑わっていた。帰りに寄った蝋梅園は正に満開。一番の見頃といった感じだった。

帰りのバスは臨時便であるにもかかわらず、これ以上ないくらい込み合っていた。よそのオバチャマがたから「もうこれ以上乗れないって乗務員が言ってよ!」と何回も大きな声が聞こえて来た。

投 稿 者  岡田 康利

写真撮影者 飯塚 佐和子  岡戸 真二

登り一辺倒
シダンゴ山の由来
山頂にて
下り一辺倒
満開のロウバイ園を散策
希望者で酒造見学

「行ってきました」の一覧に戻る