2025.8.21 栂池自然園と塩の道 D
山行名 栂池自然園と塩の道 D
山行日 8月21日(木)~8月22日(金)
リーダー 藤田眞太郎
参加者 10名(男性2名 女性8名)
コース 1日目 長野駅 = 栂池高原 -松沢口 - 牛方宿 -千國の庄資料館 - 大別当 - 小谷村郷土館 -南小谷駅 = 信濃森上駅 - ロッジつらら(泊)
2日目 宿 = 栂池高原 = 栂池自然園駅– 風穴 - 楠川 - 浮島湿原 - 展望湿原 - 展望台ービジターセンター = 栂池自然園駅 = 栂池高原BS = 白馬駅 = 長野駅
歩行時間 1日目 5時間(休憩含む) 2日目 5時間(休憩含む)
コメント 1日目は栂池高原バス停から少し先の松沢口から塩の道スタートです、往時の様子等を感じながらの里山歩きですが資料館などもあり当時の生活の様子や風情も残されていて楽しみながら歴史の勉強もできました。2日目は栂池高原からゴンドラ・ロープウェーを乗り継ぎ自然園へ。久々の涼を期待しましたが叶わず暑くて、でも時々吹いてくる高原の風は爽やかで心地よく、多くの花も咲いていましたが楽しみにしていた展望台からの白馬三山の眺めは残念ながら雲に隠れていました
投 稿 者 M‣A
写真撮影者 M・M S・F M・A