2025. 8. 23  千条ノ滝・石仏群 C 

山行名  千条ノ滝・石仏群        

山行日  8月23日(土)

リーダー 吉野 誠

参加者  22名(女性10名  男性12名)

コース  小涌谷駅―千条ノ滝―浅間山―鷹ノ巣山湯坂路―石仏群―お玉が池―元箱根バス停
     =箱根湯本駅

歩行時間 5時間20分(休憩含む)

コメント 気温37度の猛暑も集合場所の標高530mの小涌谷駅の駅のベンチに腰を下ろせば暑さは感じない。  車道から樹林に入れば時折吹く風が気持ちよく、猛暑を忘れさせてくれる。
 浅間山の草地も風があればしのぎやすく、鷹ノ巣山の先の樹林の中での昼食は、風が通り抜けとても気持ちよい。バス通りの車道歩きも木陰を縫うように歩け炎天下の車道歩きも逃れることができた。
 精進池湖畔にあるいくつかの石仏群を眺め、お玉が池への古道を進む。苔むした石段は思ったより歩きがいがあり、汗が体にまとわりつく。車道を進み権現坂を下り元箱根バス停で急行バスを待つ。全員座ることができ、なんと30分で湯本駅に着いた。(これはお勧めです)
 覚悟していた猛暑を避ける事が出来た箱根のDに近いC級山行でした。

投 稿 者 吉野 誠

写真撮影者 N.H

千条ノ滝
石仏群の最初は曽我兄弟の墓
元箱根磨崖仏 
六道地蔵の前で
六道地蔵
多田満仲の墓(清和源氏発展の礎)