2025.11.1 高水三山 C
山行名 新幹事初山行 高水三山 C
山行日 11月1日(土)
リーダー 鄧 子丹
参加者 49名(男性21名 女性28名)
コース 軍畑駅-高源寺-高水山-岩茸石山―惣岳山―御嶽駅
歩行時間 約6時間(休憩含む)
コメント 昨晩からの雨も朝には止み晴れの登山日和だ。新幹事鄧リーダーの初山行を一緒に登ろうと48名のメンバーが軍畑駅に集まった。リーダーの挨拶からはじまり4班に分かれスタート。
本日は多摩川渓谷の北側の高水山(759m)岩茸石山(793m)惣岳山(756m)の三山を縦走する奥多摩の人気のコースだ。一座目高水山頂までは杉の原生林の中をひたすら登る。太古の世界に迷い込んだようだ。山頂も木に覆われ眺望はなく山頂標識がなければ見過ごしでしまいそうだ。二座目岩茸石山まではここから約30分。三山の中で一番展望が開け関東平野や秩父の山々を見渡せる。地図を片手に「あれが棒ノ折山、向こうに雲取山が…」とおいらくならではの光景。お昼休憩後、急斜面を下り三座目の惣岳山へ。山頂直下に小さな岩場があるものの問題なく通過し山頂へ。ここも山頂とは言え神社の奥宮があり標識がなければ通過してしまいそうだ。三座縦走も終わり御嶽駅へと下る。予定行動時間ぴったりに駅に到着する。素晴らしいペース配分に参加者から拍手。
本日は風もなく穏やかな天気の中での三山縦走、鄧リーダーの門出を祝福しているようだった。リーダーこれからも楽しい山行お願いします。お手伝いします。
投 稿 者 しもちゃん
写真撮影者 たんたん、しもちゃん






