2025.11.26 軽ハイスケッチ・写真班 武蔵嵐山 D
山行名 武蔵嵐山
山行日 11月26日(水)
リーダー 鈴木 五郎
参加者 7名(女性4名 男性3名)
コース 武蔵嵐山駅=千手堂-大平山-展望台-嵐山渓谷-飛び石-休養地入口-武蔵嵐山駅
歩行時間 6時間 (スケッチ、休憩含む)
コメント 秋晴れの紅葉絶頂期、まずは大平山に登り、上から見下ろす景色を楽しんだ。そこから嵐山渓谷へ下り、モミジの赤が目を惹く中、リーダーはスケッチにお勧めの【飛び石ポイント】へと直行。スケッチタイムに散策したい人は戻ってもいいから、と先を急ぐ。
到着して分かりました。さすがリーダー、この景色は最高。幅が広がった渓流は流れがとても緩やか、その水面に赤や黄色の木々をくっきりと映し、眩しいくらい輝いています。 皆、この渓流付近でスケッチを開始した。飛び石を渡ってきた年配の女性たちが「貴方もこんな所で絵を描くといいわよー」と会話しながら、こちらを見て冷やかす台詞も心地よい。時折、風で揺れる水面は絵の具が混ざるようで見ていて飽きない。 じっくり時間をかけたけれど、自分の絵は子どものお絵描き?…しかし、今しか見られない風景は心に刻まれた。
昨日、傘寿(さんじゅ)を迎えられたリーダー、秋の絶景企画を有難うございました。次も期待しております。
投 稿 者 飯塚 佐和子
写真撮影者 飯塚 佐和子 平山 典男








