行ってきました 2022.3.3 金剛山から鉢岡山 C

山行名  金剛山から鉢岡山 C

日 時  2022年3月3日(木)

リーダー 松井俊征

参加者  29名(女性19名…体験山行2名含む  男性10名)

コース  藤野駅―日連大橋―登山口―金剛山―峯山―杉峠―鉢岡山―杉峠―日連山―宝山―日連グランドー日連神社―日連大橋―藤野駅

歩行時間 5時間30分(休憩時間含む)

コメント  日連集落の守り神、金剛山(金剛山神社)から峯山、八坂山、杉峠を経て日連山、宝山と続く山々が「日連アルプス」と呼ばれている。標高400m前後の低山を中心とする山並みです。今回はこのアルプスの南側に位置する標高460mの鉢岡山を加えたコースとした。日連大橋を渡り、車道沿いに600mほど進むと、赤い鳥居の金剛山神社があり、ここが登山口。薄い雲が空を覆い日差しがない。歩くことが出来る有難さを感じながら歩を進める。コースは短いながらもアップダウンと平坦なところが目まぐるしく入れ替わる。杉峠から鉢岡山はスイッチバックする形で、もと来た方向に進む。展望箇所がところどころあるが、好展望は開けない。宝山を経過した頃、急傾斜の危険な下りが現れた。そこは太い固定ロープが設置されている。元リーダーの W氏がメンバーの面倒を見てくれて全員無事に通過した。なんだかんだ楽しく話しながら歩いていたら下山口の日連神社に到着。無事の下山を報告した。毎回参加するたび楽しさに満たされる。なお体験山行参加者2名の内1名の方が入会される由。嬉しい限りです。OMCアッパレ‼

投稿者 梅澤 秀夫

写真撮影者 梅澤 秀夫

休憩風景
一休みしようか
日連山頂上で記念写真 1班
日連山頂上で記念写真 2班
アップダウンが多いなぁ~
日連神社境内の梅は満開でした

「行ってきました」一覧表に戻る