2025.5.10 龍崖山・柏木山 C

山行名  龍崖山・柏木山 

山行日  5月10日(土)

リーダー 岡戸 真二

参加者  11名 (男性4名、女性7名)

コース  飯能駅=ユーエイキャスター前バス停ー龍崖山ー八耳堂ージャンダルムー柏木山ー赤根峠ー
     美杉台ニュータウンバス停=飯能駅

歩行時間 5時間30分(休憩含む)

コメント 前日にリーダーから連絡があり雨予報の為自由参加となりましたが、当日は皆さんの日頃の行いと熱意のせいでしょうか雨はパラパラ少し降られた位でした。 歩いていると蒸し暑く汗もかきましたが我慢できないほどではなくお昼に山頂で休憩していた時には寒さを感じました。

 龍崖山を登り始めた瞬間から濡れた木々と薄暗さと大きく育ったシダや新緑が生い茂っていて幻想的な光景に包まれました。深呼吸をするといつもの倍マイナスイオンを感じました。

 柏木山の山頂手前の階段は終わったかなと思うと続いていて意外に長かったです。山頂に着くと手作りの木でできた人形が出迎えてくれました。見事に文字の部分が彫られた道標、無料休憩所と記載された椅子、手作りの鐘、救急箱の設置、きれいなトイレどれも山のオーナーさんの愛情を感じました。山頂の景色は標高が低いにも関わらず素敵な深い緑が広がっていました。

 下山中に金蘭を教えて下さったりお昼にはふきの煮物をいただいたり、C級入門では体育会系にロープの講習を教えていただいたりとても有意義な一日でした。

 帰りはお煎餅工場に寄ってカレー煎を買いましたが辛口で美味しかったです。
 皆さんどうもありがとうございました。

投 稿 者 黒澤 礼子

龍子姫がお出迎え
雨後の下りは慎重に
工場見学?
柏木山登頂
こんなところに金蘭
必携品の使い方

行ってきました一覧に戻る