2025.8.9 谷川岳マチガ沢 B

山行名  谷川岳マチガ沢

山行日  8月9日(土)

リーダー 佐野 久志

参加者  13名(男6名 女7名)

コース  水上駅=谷川岳ヨッホ-旧道-マチガ沢出合-巌剛新道約940m-
マチガ沢入渓-大滝下-巌剛新道第一見晴-マチガ沢出合-谷川岳ヨッホ=水上駅

歩行時間 5時間

コメント 谷川岳の麓にある沢巡りシリーズ第一弾「マチガ沢」です。
マチガ沢は、変化に富んだ地形を楽しめるルートになっている。沢と言って
も、ほとんど濡れる事はない…はずだが?大小の岩が重なり合う岩場を、ルートを探しながら登って行く。これが楽しい!!

マチガ沢出会から、巌剛新道に入り、入渓点まで樹林帯の中を進む。30分程歩くと、マチガ沢が見えた。ここが入渓点だ!ワクワクしながら、沢へ向かう。
どちらへ進むんだ?サブLがルートを探しながら進んで行く。大きな岩が積み重なってできているゴーロ帯を進んで行くと、いくつかの滝に出会う。癒される。
目指すは、大滝!大きな岩場を登ると、突然現れたのが大滝だった。山々に囲ま れた景色と滝は、壮大だ。
ここから少し戻って、巌剛新道第一見晴台まで草付き帯の踏み跡を慎重に登っ て行く。見晴台からは、登山道を下り、無事下山する事ができました。

沢歩きは、気を抜かず、慎重に歩かなければならないが、楽しい!
シリーズ第ニ弾も楽しみです。

投 稿 者 Okie
写真撮影者 川上  鈴木

①今日の谷川岳は雲の中
②マチガ沢出合のマムシ岩
③大岩が行く手を阻む
④水量少なく面白い
⑤ルンルンなナメ滝
⑥休憩はてんでんこ(右上の尾根は巌剛新道第一見晴)
⑦大滝下に集合

行ってきました一覧に戻る