2025.10.8 ラニヘッドトレイル~日向和田駅

山行名  ラニヘッドトレイル~日向和田駅 C

山行日  10月8日(水)

リーダー 中村香澄

参加者  41名(男性12名 女性29名)

コース  御嶽駅-高峰-三室山-梅の公園-日向和田駅

歩行時間 5.5時間(休憩含む)

コメント 台風も近づいてきて、天気が少々心配されましたが、なんのことなく、素晴らしい天気。
中村リーダー誕生を祝福してくれている様で、幸先良し!
いきなりの急登も秋の爽やかな汗でスタートです。
ラニヘッドトレイル(=天国へと続く道)はタレントの福島和可菜さんが中心となり整備した道
これからの『おいらく山岳会』も中村リーダーはじめ、若い新幹事に期待します(もちろん会員も協力)
個人的には、70代のB山行も期待‥‥
(S)

ラニヘッドトレイルという素敵な名前のコース、リーダーの元気いっぱいの挨拶でスタートしました。
登山口から高峰山頂まで最初の1時間ほどはスギ林の急登です。風が通らず蒸し暑く汗だくになリましたが、頂上付近で振り返ると高水三山が見えテンションが上がリました。
お天気が心配されましたが雨に降られるどころか青空も見えて、リーダーの“てるてる坊主さんに感謝!です。リーダー始めサブリーダーの皆さんありがとうございました。
(K.H.)

今日は、青空が広がる清々しい山日和。中村新リーダーの初山行に参加しました。
いつも、インドアで的確なアドバイスをくださる頼もしいリーダーは、山でもやはり流石でした。
長く伸びた4班の隊列を往復して細やかに配慮してくださり、皆さん元気に下山。
下見も含め心より感謝いたします。
終始、笑顔とお喋りの絶えない楽しく爽快な山行と懇親会でした。
これからの山行も楽しみです。よろしくお願いいたします。
(LANI)

かすみさん初リーダー祝!です。 初めてお会いしたエナジーでは冷静にビレイする姿が凛々しい印象でしたが今回のラニヘッドでは沢山の会員の皆さんと笑いの絶えない会話をされ、楽しく笑うかすみリーダーが新鮮で可愛らしく素敵でした。 又、今回の山行名のラニヘッドは 2020年に、開拓整備された新ルートとのことでハワイ・オアフ島「ココヘッドトレイル」をリスペクトした命名されたとのこと。 そこは御嶽駅前から、御岳橋を渡渡りほどなく登山口へ。「高峰・日の出山」の道標が現れ、雨から一転、木漏れ日あふれる森を登り最後は梅の公園で一休み、秋桜が揺れて綺麗でした。秋を感じる素敵な山行をありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。
(菅恭代)

投 稿 者 S K.H. LANI 菅恭代
写真撮影者 参加の皆様

①1班・2班
②3班・4班
③梅の公園で
④手作りの看板があちらこちらに
⑤下りになったら
「お腹すいたね」の声が聞こえる
⑥秋の気配の中

行ってきました一覧に戻る