2025.10.19 高水二山
山行名 新幹事初山行 高水ニ山 C
山行日 10月19日(日)
リーダー 鈴山 修英
参加者 23名(男性7人 女性 16名)
コース 川井駅ー馬仏山ー岩茸石山ー高水山ー永栗ノ峰ー軍畑駅
歩行時間 5.5時間(休憩含む)
コメント 鈴山リーダー幹事初山行企画。
A•T•Aをモットーにしている山行だそうだ。A•T•Aとは明るく楽しく安全に。最後まで皆んなで安全に登り下りし、山での楽しい出来事や達成感を参加メンバーで分かち合う。そんな思いを再認識し今日の山行を満喫したい。
天気は曇り。雨がちょっと心配だ。
川井駅から二班に分かれて出発!
馬仏山までの約1時間40分バリエーションルートから始まる。いきなり急登だ。ゆっくり呼吸を整えながら歩く。バリエーションとあってすれ違いもない。そんな中、新リーダーは皆んなの様子を見ながらあちこちで声かけをしたりしている。ワイワイガヤガヤ。元気な話し声や笑い声が聞こえてくる。木々の先が色づき始め風も時より冷たい。秋を少し感じながら歩を進めて行く。急登も何回か繰り返し馬仏山に到着。馬仏山からは関東ふれあいの道に合流し岩茸石山、高水山へと向かう。緩やかな道のり。ちょっと安心する。岩茸石山で雨に少しだけ降られたが、その後は雨もひどくならずに済んだ。高水山から軍畑駅までの途中からはまたバリエーションルート。もうひとふんばり。軍畑駅に到着。全員無事に下山。今回の山行はいつもとひと味違うルートで大変さもあったが楽しく歩けた。皆さまお疲れ山でした!
投 稿 者 バシコKEY
写真撮影者 参加者K・S M・K






