6月15日からの会山行再開と再開時の注意事項について

おいらく山岳会では6月15日(月)から会山行を再開します。体験山行についても15日(月)以降の企画については受付いたしますので、お申込み下さい。 なお、参加者の皆様には未だ感染リスクの中にありますので、以下の留意事項を守 […]

【情報更新】新型コロナウィルス感染防止に伴う山小屋の営業状況

最新情報に更新しました(2020.5.18) 新型コロナウィルス感染防止に伴い、営業を休止・自粛している山小屋が数多くあります。そこで、主な山小屋の営業状況をまとめましたので、夏山企画等の参考にしてください。定期的に更新 […]

山岳四団体が、新型コロナウィルスによる登山自粛に関する共同声明文をアナウンス!

山岳四団体(公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会、日本勤労者山岳連盟、公益社団法人 日本山岳会、公益社団法人 日本山岳ガイド協会)では、2020年4月20日付で、新型コロナウィルスによる登山自粛に関する共同声 […]

緊急のお知らせ<新型コロナによる会山行の中止について>

新型コロナウイルス感染拡大防止対応のお知らせおいらく山岳会では新型コロナ感染拡大防止のため5月1日(金)~5月31日(日)まで会山行を中止します。なお、この期間の体験山行も受付出来ませんのでご了承ください。        […]

会事務所開設日・開設時間の変更のお知らせ!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会事務所の開設時間を1月18日(月)~2月7日(日)の間は月、木としておりましたが、2月8日(月)より、以下の時間に変更いたします。開設日: 月 水 金 (変更)時間:午前11時~午 […]

行ってきました 19.12.26 高水三山 C  

山行名 高水三山  C 級 日 程 2019年12月26日 (木) リーダー 松井俊征 参加者 20 名 コース 軍畑駅―高源寺―高水山―岩茸石山―惣岳山―御嶽駅 歩行時間 6時間 (休憩含む) コメ […]

行ってきました 19.12.15 草戸山 C  

山行名 草戸山  C 級 日 程 2019年12月15日 (日) リーダー 北澤秀三 参加者 29 名 コース 高尾山口ー草戸山ー三沢峠ー西山峠ー高尾山口駅 歩行時間 5 時間(休憩含む) コメント […]

行ってきました 19.12.11 仏果山~経ヶ岳 C  

山行名 仏果山~経ヶ岳  C 級 日 程 2019年12月11日 (水) リーダー 東 弥生 参加者 30名 コース 本厚木駅=仏果山登山口―高取山―仏果山仏果山747m―革籠石山―経ヶ岳―平山坂上バス停星=本厚木駅 歩 […]

B級 入門山行 塔ノ岳

◆ 「B級 入門山行」 塔ノ岳 が実施されました 2018.2.28 (水)  リーダー: 藤田英夫 大倉バス停前の広場でB級入門の説明をリーダーから受けた面々は2班に分かれていざ出発。天気は申し分なし。 登山道は部分的 […]

行ってきました 19.11.20 天地山 B  

山行名 天地山  B 級 日 程 2019年11月20日 (水) リーダー 東 弥生 参加者 27 名 コース 白丸駅-車道-ふれあい農園入口―東京多摩学園―登山口―天地山981m―分岐―鋸尾根―奥多摩駅 歩行時間 6時 […]