2025.7.12 麻綿原高原 D

山行名  麻綿原高原 山行日  7月12日(土) リーダー 岡戸真二 参加者  10名(男性1名 女性9名) コース  蘇我駅=麻綿原高原散策=鯛の浦遊覧船一鯛の浦遊歩道一誕生寺=蘇我駅 歩行時間 2.5時間 コメント  […]

2025.7.3-5 北岳 B

山行名  北岳 山行日  7月3日(木)~7月5日(土) リーダー 久保田勝美 参加者  10名(男性2名 女性8名) コース  甲府駅=広河原ー白根御池小屋(泊)ー草すべりー肩の小屋ー山頂ー肩の小屋(泊)ー草すべりー白 […]

2025.7.18-19 霧ヶ峰から美ヶ原 A

山行名  霧ヶ峰から美ヶ原 山行日  7月18日(金)〜19日(土) リーダー 福田明彦 参加者  10名(男性2名 女性8名) コース  茅野駅=車山肩―車山―車山乗越―殿城山分岐―男女倉山―八島湿原―八島山荘泊―和田 […]

2025.7.20-21 谷川岳・蓬峠越え A

山行名  谷川岳・蓬峠越え 山行日  7月20日(日)~21日(祝) リーダー 佐野久志 参加者  11名(男性6名 女性5名) コース  水上駅=谷川岳ヨッホ土合駅-西黒尾根-谷川岳肩の小屋泊ートマの耳-オキの耳-富士 […]

2025.7.21-22 宝永山・二ツ塚 C

山行名  宝永山・二ツ塚 C 山行日  7月21日(月)~7月22日(火) リーダー 楯 恒雄 参加者  16名(男性3名 女性13名) コース  (1日目)三島駅=富士宮口五合目ー宝永第二火口ー六合目・宝永山荘(泊)  […]

2025. 7. 21   金山峠〜高柄山 B 

山行名   金山峠〜高柄山         山行日  7月21日(月・祝) リーダー 吉野 誠 参加者  20名 コース  上野原駅=桜井ー桜井峠-金山-高柄山ー林道終点ー千足=四方津駅        (猛暑日のためルー […]

2025.7.12 今倉山~道志二十六夜山 C

山行名  今倉山~道志二十六夜山 C 山行日  7月12日(土) リーダー 鈴木 武夫 参加者  20名(女性11名 男性9名) コース  都留市駅 ⇒ 道坂隧道 → 道坂峠 → 今倉山 → 御座入山 → 赤岩 → 中ノ […]

2025.7.12-13 東黒沢ウォーターウォーキング C

山行名  東黒沢ウォーターウォーキング 山行日  7月12(土)〜7月13日(日) リーダー 綿貫 政夫 参加者  8名(男性5名 女性3名) コース  水上駅=谷川岳ドライブインキャンプ場テント泊−白毛門駐車場−入渓点 […]

2025.7.11-12 横尾山から飯盛山縦走 B

山行名  横尾山から飯盛山縦走 山行日  7月11日(金)~7月12日(土) リーダー 福田明彦 参加者  16名(男性3名 女性13名) コース  1日目︰信濃川上駅=三鷹市川上郷自然の村(泊)2日目︰宿ー信州峠ー横尾 […]

2025.7.5 仙ノ倉山 B

山行名  仙ノ倉山 山行日  7月5日(土) リーダー 福田明彦 参加者  14名(男性2名 女性12名) コース  越後湯沢駅=平標山登山口ー平標山の家ー平標山ー仙ノ倉山ー平標山ー平標山の家ー平標山登山口=越後湯沢駅 […]

2025.7.10-11 蒲生岳・会津朝日岳 A

山行名  蒲生岳・会津朝日岳 A 山行日  7月10日~11日(木~金) リーダー 小島幸代 参加者  7名 コース  一日目 会津田島駅=只見駅=蒲生岳登山口―蒲生岳―蒲生岳登山口=宿泊二日目 宿=会津朝日岳登山口―会 […]

2025. 7. 10 峰ノ薬師~草戸山 C 

山行名  峰ノ薬師~草戸山           山行日  7月10日(木) リーダー 吉野 誠 参加者  13名(女性7名  男性6名) コース  橋本駅=峰ノ薬師バス停ー三沢峠ー草戸山ー四辻ーP302mーP256mー高 […]

2025.7.7 軽ハイキング部 初夏の逗子・自然の回廊巡り D  2回目

山行名  軽ハイキング部 初夏の逗子・自然の回廊巡り D  2回目 山行日  7月7日(月) リーダー 藤田幸子 参加者  13名(男性2名 女性11名) コース  逗子駅―東郷橋―逗子海岸―不如帰の碑―さくら貝の歌の碑 […]

2025.6.29 南高尾山陵から陣馬山ロングウォーク

山行名  南高尾山陵から陣馬山ロングウォーク A 山行日  6月29日 リーダー 前田正史 参加者  15名 コース  高尾山口駅-草戸山-大垂水峠-小仏城山-小仏峠-小仏バス停=高尾駅 歩行時間 6.5時間 コメント  […]

2025.7.5 日和田山(子供岩) C

山行名  日和田山(子供岩) C 山行日  7月5日(土) リーダー 岡戸 真二 参加者  10名(男性3名 女性7名) コース  高麗駅―鹿台橋―子供岩―鹿台橋―高麗駅 歩行時間 5時間(休憩含む) コメント この日の […]

2025.6.29-30 池の平湿原・湯の丸山 D

山行名  池の平湿原・湯の丸山 D 山行日  6月29日(日)~30日(月) リーダー 村松みさを 参加者  22名 (男性5名 女性17名) コース  1日目:新宿=池の平湿原駐車場ー三方ヶ峰ー見晴岳ー見晴歩道ー湿原入 […]

2025.7.5 軽ハイキング部 初夏の逗子・自然の回廊巡り D 1回目

山行名  軽ハイキング部 初夏の逗子・自然の回廊巡り D 1回目 山行日  7月5日(土) リーダー 藤田幸子 参加者  10名(男性1名 女性9名) コース  逗子駅―東郷橋―逗子海岸―不如帰の碑―さくら貝の歌の碑―浪 […]

2025. 7. 03  要倉山 C 

山行名  要倉山         山行日  7月3日(木) リーダー 吉野 誠 参加者  22名(女性17名  男性5名) コース  高尾駅=関場バス停ーP452m-P549m-要倉山ーP573m-本宮山(732m)ー上 […]

2025.6.29 雁ケ腹摺山・姥子山 A

山行名  雁ケ腹摺山・姥子山 山行日  6月29日(日) リーダー 三谷 嘉章 参加者  8名(男性2名 女性6名) コース  大月駅-公民館前-稚児落し-サクラ沢峠-セーメーバン-姥子山(西峰)     東峰-雁ケ腹摺 […]

2025.7.22-23 白馬五竜高山植物園・八方池 D

山行名  白馬五竜高山植物園・八方池  山行日  7月22日(火)~23日(水) リーダー 村松みさを 参加者  29名(男性7名  女性22名) コース  (1日目)白馬駅=白馬五竜高山植物園・ゴンドラとおみ駅=アルプ […]