2025. 3. 22~23 谷川岳西黒尾根 A
山行名 谷川岳西黒尾根 山行日 3月22~23日(土~日) リーダー 佐野 久志 参加者 7名(男性4名 女性3名) コース 水上駅⇒谷川岳ヨッホ土合駅―西黒尾根登山口―送電塔―990m付近―谷川岳ヨッホ駅― […]
2025. 3. 29~30 頭高山・塔ノ岳 C
山行名 頭高山・塔ノ岳 C 山行日 3月29~30日(土~日) リーダー 吉野 誠 参加者 11名(女性7人・男性4人) コース 渋沢駅―泉蔵寺―頭高山―渋沢丘陵―渋沢駅=大倉バス停―見晴し茶屋(泊)―塔 […]
2025.3.30 ハンノ木尾根 B
山行名 ハンノ木尾根 山行日 3月30日(日) リーダー 福田明彦 参加者 14名(男性5名 女性9名) コース 奥多摩駅=梅久保BS―イソツネ山―沖ノ指山―六ツ石山―狩倉山―759m―奥多摩駅 歩行時間 […]
2025. 3. 30 煤ヶ谷から大山三峰 B
山行名 煤ヶ谷から大山三峰 山行日 3月30日(日) リーダー 井阪 和夫 参加者 21名(男性8名、女性13名) コース 本厚木駅=煤ヶ谷ー物見峠ー三峰山ー833m分岐ー不動尻ー山神隧道ー広 […]
2025. 3. 29 善福寺川 D
山行名 善福寺川 山行日 3月29日(土) リーダー 岡戸 真二 参加者 5名(男2名、女3名) コース 中野富士見町駅ー和田堀公園(杉並区立郷土博物館・大宮八幡宮)ー善福寺川緑地公園ー 南阿佐ケ谷 […]
2025.3.28~29 丹沢主脈縦走 A
山行名 2025.3.28~29 丹沢主脈縦走 A 山行日 3月28〜29日(土〜日) リーダー 三谷嘉章 参加者 8名(男性2名、女性6名) コース 高尾山口駅-高尾ベースキャンプ泊 =焼山登山口-焼山-蛭 […]
2025.3.22~23 榛名山 C
山行名 榛名山 C 山行日 3月22日~23日(土~日) リーダー 小島 貴史 参加者 9名(男性3名、女性6名) コース (1日目)高崎駅=天神峠バス停ー氷室山ー天目山ー榛名富士ー榛名湖温泉ゆうすげ(泊) […]
2025. 3. 23 日和田山(子供岩)D
山行名 日和田山(子供岩) 山行日 3月23日(日) リーダー 岡戸 真二 参加者 18名(男性4名 女性14名) コース 高麗駅―鹿台橋―子供岩―鹿台橋―高麗駅 歩行時間 5時間(休憩含む) コメン […]
2025. 3. 23 世附権現山・ミツバ岳 C
山行名 世附権現山・ミツバ岳 山行日 3月23日(日) リーダー 住田 ますみ 参加者 30名(男7名、女23名) コース 新松田駅=浅瀬入口ー尾園の頭ー菩提山ー世附権現山ーミツバ岳ー滝壺橋ー寺ノ沢P=新 […]
2025. 3. 16~18 京都一周トレイル2回目
山行名 京都一周トレイル2回目 山行日 3月16~18日(日~火) リーダー 高木 明 参加者 15名(男性5名、女性10名) コース&歩行時間 1日目 蹴上‐大文字山‐銀閣寺 (歩行時間3時間40分) […]
2025. 3. 22 天地山(B級入門)B
山行名 天地山(B級入門) 山行日 3月22日(土) リーダー 綿貫 政夫 参加者 9名(男性4名、女性5名 うち3名がB級入門初参加) コース 奥多摩駅-登山口ー天地山分岐ー天地山ー山の神ー奥多摩駅 歩行時 […]
2025. 3. 21~22 丹沢山 B
山行名 丹沢山 山行日 3月21〜22日(金〜土) リーダー 楯 恒雄 参加者 14名 (男性2名、女性12名) コース 秦野駅=ヤビツ峠ー表尾根縦走ー塔ノ岳ー丹沢山・みやま山荘泊ー丹沢三峰縦走 […]
2025. 3. 20 鐘ヶ嶽 C
山行名 鐘ヶ嶽 山行日 3月20日(祝) リーダー 吉野 誠 参加者 31名(男性9名 女性22名-内体験者1名) コース 厚木BC=広沢寺温泉入口-浅間神社鳥居―鐘ヶ嶽-大沢-大釜弁財天-日向山- […]
2025.3.19~20 奥久慈男体山 B
山行名 奥久慈男体山 B 山行日 3月19~20日(水~木) リーダー 設楽政夫 参加者 17名(男性4名、女性13名) コース 袋田駅=滝本―生瀬富士=常陸大子駅―宿泊=大円地駐車場―奥久慈男体山―西金駅 歩行 […]
2025. 3. 15 ガーラ湯沢日帰りスキー
山行名 ガーラ湯沢日帰りスキー 山行日 3月15日(土) リーダー 前田 正史 参加者 7名(男性3名、女性4名) コース ガーラ湯沢スキー場 滑降時間 約6時間(休憩、昼食含む) コメント ここ最近の暖 […]
2025.3.15 沼津アルプス全山縦走 B
山行名 沼津アルプス全山縦走 山行日 3月15日(土) リーダー 牛山 誠 参加者 27名(男性5名、女性22名) コース 沼津駅=黒瀬-香貫山-横山-徳倉山―志下山―小鷲頭山―鷲頭山―太平山―大嵐山―茶臼山 […]
2025. 3. 15 軽ハイキング部 小網代の森と海辺 E
山行名 軽ハイキング部 小網代の森と海辺 E 山行日 3月15日(土) リーダー 柏木 哲彦 参加者 38名(男性6名、女性22名) コース 京浜急行三崎口 ― 小網代の森引橋入り口 ― 中央の谷 ― まん […]
2025. 3. 11 鍋割山~大倉 B
山行名 鍋割山~大倉 山行日 3月11日(火) リーダー 小芝 真佐子 参加者 18名(男性5名、女性13名) コース 新松田駅=寄-櫟山-栗ノ木洞-後沢乗越-鍋割山-金冷シ-花立-大倉=渋沢駅 歩行時間 […]
2025. 3. 12 インドアクライミング C
山行名 インドアクライミング 山行日 3月12日(水) リーダー 綿貫 政夫 参加者 15名(男性5名 女性10名) コース 武蔵浦和エナジークライミングジム 歩行時間 3時間 コメント トップロープクライ […]
2025. 3. 10 東京薬科大学薬草園の早春の花 E
山行名 東京薬科大学薬草園の早春の花 山行日 3月10日(月) リーダー 村松 みさを 参加者 38名 (男性9名、女性29名) コース 平山城址公園駅=東京薬科大学-薬用植物園・熱帯植物園-学食-自然観察 […]