2024. 5.26  おいらく山岳会・集中山行無事終了  

山行名  大菩薩嶺と八王子城跡と周辺  山行日  テント泊は5月25~26日(土~日)、それ以外は5月26日(日) 本部集合  大菩薩嶺・介山荘前     八王子城跡・管理棟前 集中山行集計表: 「2004年度 おいらく […]

2024. 5.26  大菩薩嶺 (集中山行 第5班) 

山行名  大菩薩嶺 (集中山行 第5班)  山行日  5月26日(日) リーダー 久保田 勝美 参加者  22名(男性3名 女性19名) コース  甲斐大和駅=木屋平バス停―石丸峠―介山荘ー(本部)―賽の河原―雷岩―唐松 […]

2024. 5.23  水無川中流(ウォーター・ハイキング)

山行名  水無川中流(ウォーター・ハイキング)   山行日  5月23日(木) リーダー 久保田 勝美 参加者  8名(女性5名 男性3名) コース  渋沢駅=大倉−竜神の泉−前大沢出合−モミソ岩−新茅沢出合−戸沢大堰堤 […]

2024. 5.19 ~22  黒川山・鶏冠山 C

山行名  黒川山・鶏冠山   山行日  ①5月19(日)  ②5月22日(水) リーダー 村松 みさを 参加者  ①31名   ②18名 コース  ①塩山駅=バス、タクシーに分乗・柳沢峠ー六本木峠ー横手山峠ー黒川山△ー落 […]

2024. 5.26  八王子城跡~相模湖 B(集中山行8班)

山行名  八王子城跡~相模湖 山行日  5月26日(日) リーダー 小芝 真佐子 参加者  10名(男性6名 女性4名) コース  高尾駅=八王子城跡―高ドッケ―狐塚峠―黒ドッケ―関場峠―堂所山―明王峠―大明神山―孫山― […]

2024.5.26 八王子城跡 C(集中山行12班)

山行名  八王子城跡(集中山行12班)  山行日  2024年5月26日(日) リーダー 綿貫 政夫 参加者  13名 コース  高尾駅=小仏−景信山登山口−景信山−分岐−高ドッケ−富士見台−八王子城跡バス亭=高尾駅 歩 […]

2024. 5.26 大菩薩嶺 C (集中山行6班)

山行名  大菩薩嶺 C(集中山行6班) 山行日  5月26日(日) リーダー 小林 美貴男 参加者  25名(男性3名 女性22名) コース  甲斐大和駅 = 上日川峠 - 福ちゃん荘 - 雷岩 - 大菩薩嶺 - 賽ノ河 […]

2024. 5.18 雲取山 A 

山行名  雲取山       山行日  5月18日(土) リーダー 福田 明彦 参加者  8名 コース  西武秩父駅=三峯神社-霧藻ヶ峰-芋ノ木ドッケ-雲取山-奥多摩小屋跡-ブナ坂-堂所-鴨沢バス停 歩行時間 8時間15 […]

2024. 5.22 谷川岳 B 

山行名  谷川岳      山行日  5月22日(水) リーダー 東 弥生 参加者  19名(女性17名 男性2名) コース  天神峠~トマの耳~オキの耳~天神平 歩行時間 6.5時間(休憩含む) コメント 今回は、天神 […]

2024.5.21 明神ヶ岳〜大雄山 B(B級入門)

山行名  明神ヶ岳〜大雄山 B(B級入門) 山行日  2024年5月21日(火) リーダー 小芝真佐子 参加者  14名 男性4名 女性10名 コース  小田原駅=仙石バス停−金時登山口−矢倉沢峠−明神ヶ岳−道了尊バス停 […]

2024.5.21 旧白洲邸・武相荘と薬師池 D

山行名  旧白洲邸・武相荘と薬師池 D 山行日  2024年5月21日(火) リーダー 松井俊征 参加者  25名 男性3名 女性22名 コース  鶴川駅―武相荘―鶴川駅=町田駅=薬師池=町田駅 歩行時間 4時間 (見学 […]

2024. 5.19 大滝沢マスキ嵐沢(沢初級) C 

山行名  大滝沢マスキ嵐沢    山行日  5月1日(日) リーダー 山田 義正 参加者  9名 コース  新松田駅=大滝橋バス停ー畦ケ丸登山道ーマスキ嵐沢入渓点-2段10m滝一連瀑带(8m、5m、6m) 奥2俣-10m […]