2024.2.27 三浦河津桜と和田義盛の道 C
山行名 三浦河津桜と和田義盛の道 山行日 2月27日(火) リーダー 小林 美貴男 参加者 24名(男性8名 女性16名) コース 三浦海岸駅-河津桜並木-小松ケ池-来福寺-和田義盛旧里碑-ソ […]
2024. 2.28 守屋山 C
山行名 守屋山 山行日 2月28日(水) リーダー 小泉 雪乃 参加者 20名(女性18名 男性2名) コース 杖突峠登山口―分抗平―東峰―守屋山―東峰―一休平―百畳岩―立石登山口 歩行時間 […]
2024. 2.23~24 蓼科山 B (教育部 テント班)
kyouikubu 山行名 蓼科山 山行日 2月23日~24日(祝~土) リーダー 設楽 政夫 参加者 9名(男性7名 女性2名) コース 茅野駅=蓼科山登山口泊―2113.7m―蓼科山―往路を […]
2024. 2.10~11 赤岳鉱泉アイスクライミング・硫黄岳 B
山行名 赤岳鉱泉アイスクライミング・硫黄岳 山行日 2月10日~11日(土~日) リーダー 牛山 誠 参加者 10名(男性6名、女性4名) コース (1日目)赤岳山荘―赤岳鉱泉(アイスクライミン […]
2024.2.20 松田山 C
山行名 松田山 山行日 2月20日(火) リーダー 小林 美貴男 参加者 33名(男性8名 女性25名) コース 新松田駅=田代向-田代橋-清流マス釣り場-松田山みどりの風自然遊歩道(迂回路)- […]
2024.2.20 丸山 C
山行名 丸山 C 山行日 2024.2.20(火) リーダー 小島幸代 参加者 17 名 コース 芦ヶ久保駅ー農村公園ー登山道入口―日向山分岐ー丸山960mー大野峠ー赤谷ー芦ヶ久保駅 歩行時間 5時間(休憩含) […]
2024.2.18 奥多摩 本仁田山 B
山行名 奥多摩 本仁田山 山行日 2月18日(日) リーダー 高木 明 参加者 21名(男性:8名 女性:13名) コース 鳩ノ巣駅-花折戸尾根登山口-ゴンザス・花折戸尾根分岐-チクマ […]
2024.2.17 石割山〜大平山 C
山行名 石割山〜大平山 山行日 2月17日(土) リーダー 鈴木 武夫 参加者 17名(男性:6名、女性:11名) コース 富士山駅=登山口(鳥居)―石割山―平尾山―大平山―長池山―花の都公園=富士山駅 […]
2024.2.15 田浦梅林 C
山行名 田浦梅林 山行日 2月15日(木) リーダー 吉野 誠 参加者 14名(男性2名 女性12名) コース 田浦駅-比与宇トンネル-山ノ神神社-十三峠-畠山-乳頭山-横々陸橋-田浦梅林-国道16号-田浦駅 […]
山行企画一覧4月号を掲載し、山行カレンダーを更新しました。
山行企画一覧 4月号
2024. 1.27~28 雲竜渓谷と庵滝の氷瀑 B
山行名 雲竜渓谷と庵滝の氷瀑 山行日 1月27日~28日(土~日) リーダー 牛山 誠 参加者 12名(男性4名、女性8名) コース (1日目)雲竜渓谷駐車場→雲竜渓谷→雲竜渓谷駐車場 […]
2024.2.12 陣馬山 C
山行名 陣馬山 山行日 2月12日(休) リーダー 保科 美喜子 参加者 30名 (男性4名 女性26名) コース 陣場高原下バス停ー陣馬山—明王峠—景信山(巻く)—小仏峠—小仏バス停 歩行時間 6時間50分 […]
2024.2.12 羽村草花丘陵、大澄山 D
山行名 羽村草花丘陵、大澄山 山行日 2月12日(休) リーダー 柏木 哲彦 参加者 79名 コース 福生駅ー永田橋ー慈勝寺-大澄山ー妙見堂ー浅間岳ー羽村神社ー郷土博物館-羽村堰下橋ー羽村橋ー大ケヤキー善林寺ー古 […]
2024.2.11~12 厳冬期の上高地 C
山行名 厳冬期の上高地 山行日 2月11~12日(祝~休) リーダー 濱田 正和 参加者 12名 (女性9名 男性3名) コース 1日目 松本駅=中の湯旅館 歩行0時間位 2日目 中の湯=釜ト […]
「OMCギャラリー」2024年2月度のジオラマを公開しました
<『OMCギャラリー』2024年2月度のジオラマを公開しました!> 『OMCギャラリー』または『ジオラマ 2024年2月』からアクセスしてみて下さい。
2024.2.01 塔ノ峰 C
山行名 塔ノ峰 山行日 2月1日(木) リーダー 吉野 誠 参加者 21名(男性5名 女性16名) コース 箱根湯本―阿弥陀寺―塔ノ峰―東尾根―水の尾林道―溜池―威張山林道―桜沢―荻窪用水―萬松院―風祭駅 […]
2024.1.28 扇山・百蔵山 C
山行名 扇山・百蔵山 山行日 1月28日(日) リーダー 住田 ますみ 参加者 36名(男性13名 女性26名) コース 猿橋駅=浅川ー浅川峠ー扇山ー大久保山ーコタラ山ー百蔵山ー福泉寺前バス停=猿橋駅 歩行時 […]
2024.1.28 聖武連山(しょうむれやま) D
山行名 聖武連山(しょうむれやま) 山行日 1月28日(日) リーダー 村松 みさを 参加者 49名(男性12名 女性37名 80代19名) コース 上野原駅=尾続バス停ー聖武連山東登山口ー聖武連山ー聖武連山 […]
2024.1.27 鐘ケ嶽から大釜弁財天 C
山行名 鐘ケ嶽から大釜弁財天 山行日 1月27日(土) リーダー 小泉 雪乃 参加者 31名(女性25名 男性6名) コース 伊勢原駅=広沢寺温泉入口バス停―鐘ケ嶽―山ノ神分岐―大釜弁財天―見城山―日向山― […]
2024.1.24 大楠山〜衣笠山 C
山行名 大楠山〜衣笠山 山行日 1月24日(水) リーダー 東 弥生 参加者 32人(男性9人 女性23人) コース 逗子駅=前田橋バス停−大楠山−衣笠山−衣笠駅 歩行時間 5時間40分(休憩含む) コメン […]