山行名 | 鐘撞堂山 C |
日 程 | 6月14日(月) |
リーダー | 松井俊征 |
歩行時間 | 4時間位 |
集合場所 | 桜沢駅(秩父鉄道)10時) |
行 程 | 桜沢駅ー八幡神社―八幡山―大正池分岐―谷津池分岐―鐘撞堂山―五百羅漢―小林寺―馬頭観音―波久礼駅=寄居駅 |
費用概算 | 2千円位 |
申 込 | 会事務所 「体験山行参加申込書」ダウンロード |
コース | 雑木林の山稜、展望の山頂、ひょうきんな石仏があります。 |
注 意 |
「公開体験山行企画」一覧表に戻る
山行名 | 鐘撞堂山 C |
日 程 | 6月14日(月) |
リーダー | 松井俊征 |
歩行時間 | 4時間位 |
集合場所 | 桜沢駅(秩父鉄道)10時) |
行 程 | 桜沢駅ー八幡神社―八幡山―大正池分岐―谷津池分岐―鐘撞堂山―五百羅漢―小林寺―馬頭観音―波久礼駅=寄居駅 |
費用概算 | 2千円位 |
申 込 | 会事務所 「体験山行参加申込書」ダウンロード |
コース | 雑木林の山稜、展望の山頂、ひょうきんな石仏があります。 |
注 意 |
「公開体験山行企画」一覧表に戻る